2017年5月17日のNHK きょうの料理は、程一彦&白井操の楽しいごはんの時間 ”わけっこ”が楽しいメニュー。
メニューは、いろんな具で!ミニ春巻、どーんとあんかけ茶碗蒸し、牛肉とマッシュルームのしぐれ煮、のりちりめん。
いろんな具で!ミニ春巻
●材料(作りやすい分量)
・シューマイの皮(市販)・・・30枚
・小麦粉・・・30g
・水・・・カップ1/4
・片栗粉・・・適量
・サラダ油・・・適量
【具(1)】
・えび、いか、帆立て貝柱、塩ざけ・・・各50g
・酒、しょうゆ、ごま油・・・各小さじ1/3
・塩・・・小さじ1/5
・コショウ・・・少々
・しょうが(すりおろす)・・・小さじ1/2
【具(2)】
・ゆで小豆(缶詰/加糖)・・・適量
【具(3)】
・いちごジャム・・・適量
●作り方
1、具(1)を作る。
えび・いか・帆立て貝柱・塩ざけは、包丁で細かく切るか、細かくしすぎないようにフードプロセッサーにかける。
2、(1)をボウルに移して、酒・しょうゆ・ごま油(各小さじ1/3)、塩(小さじ1/5)、コショウ(少々)、おろししょうが(小さじ1/2)の順に加えて、そのつどよく混ぜる。
はじめに酒をなじませることで、味が入りやすくなる。
3、シューマイの皮1枚を斜めに置き、縁に小麦粉を水で溶いた水溶き小麦粉を適量塗る。
4、具(1)を20等分し、皮の中央に細長く置き、具を包むように巻く。
残りの具も同様に包み20個分巻く。
残り5枚で具(2)のゆで小豆を巻き、最後の5枚で具(3)のいちごジャムを巻く。
5、30個分巻いたらバットに並べ、茶こしで片栗粉をふり、皮同士がくっつきにくくしておく。
6、深めのフライパンにサラダ油を入れて、火にかける前に(5)を入れる。
火をつけ、上下を返しながら中火で5分間揚げ、強火にしてこんがり色づくまで揚げたら出来上がり!
どーんとあんかけ茶碗蒸し
●材料(作りやすい分量)
・焼き豚(市販)、かまぼこ、ゆでたけのこ・・・各30g
・水菜・・・適量
【卵液】
・卵・・・2個
・水・・・カップ2
・顆粒チキンスープの素(中華風)・・・大さじ1~2
・砂糖、酒、ごま油・・・各小さじ1/2
・塩・・・適量
・コショウ・・・少々
【あん】
・チキンスープ・・・カップ1
・にんじん(粗みじん切り)・・・10g
・片栗粉・・・大さじ1
・水・・・大さじ1
●作り方
1、ボウルに水、中華風顆粒チキンスープの素、砂糖・酒・ごま油、塩、コショウを入れて混ぜ合わせる。
2、別のボウルに卵を割りほぐし、菜箸3本で底をこするようにしっかり混ぜ、(1)のボウルに加える。
別のボウルにザルを重ねて卵液をこして、なめらかにしておく。
3、大きめの器に(2)の卵液を注いでアルミ箔をかぶせ、蒸気の上がった蒸し器に入れてフタをする。
強火で約4分間蒸したら弱火にし、約15分間蒸して火を止める。
4、焼き豚・かまぼこ・ゆでたけのこはすべて一口大程度のそぎ切りにする。
(3)の上に散らし、再度、アルミ箔をかぶせてフタをし、弱火にかけて約5分間蒸す。
具が底に沈まないように、具は後でのせて、見た目を華やかにする。
5、鍋にチキンスープと粗みじん切りにしたにんじんを入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせたら片栗粉と水を混ぜた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
6、(4)の茶碗蒸しを取り出して (5)のあんをかけ、食べやすく切った水菜をのせたら出来上がり!
牛肉とマッシュルームのしぐれ煮
●材料(作りやすい分量)
・牛切り落とし肉・・・300g
・エリンギ・・・100g
・マッシュルーム(生)・・・6個(80g)
・しょうが・・・30g
・酒・・・大さじ1
・塩・・・少々
・だし・・・カップ1/2
・砂糖、酒、しょうゆ・・・各大さじ3
・みりん・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/2強
●作り方
1、エリンギは縦半分に切ってから3cm長さに切り、薄切りにする。
マッシュルームは2~3cm厚さに切る。
しょうがは皮をむいてせん切りにする。
2、耐熱ボウルにエリンギとマッシュルームを入れ、酒(大さじ1)と塩(少々)をふる。
ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分間加熱する。
煮る前に電子レンジにかけて、きのこのうまみを引き出す。
3、鍋にだし、(2)のきのこを汁ごと入れて中火にかける。
煮立ったら火を少し弱め、2~3分間煮る。
(1)のしょうが、砂糖・酒・しょうゆ(各大さじ3)、みりん(大さじ1)、塩(小さじ1/2強)を加える。
4、再び煮立ったら一口大程度に丸めながら牛肉を加え、火を少し強める。
焦げつかないように注意しながら、煮汁がほぼなくなるまで12~13分煮たら出来上がり!
牛肉を一口大に丸めることで、”わけっこ”しやすく、見た目もきれい。
冷蔵庫で約1週間保存可能。
のりちりめん
●材料(作りやすい分量)
・焼きのり(全形)・・・10枚
・ちりめんじゃこ・・・15g
・だし・・・カップ1/2
・だし・・・カップ3/4
・酒、しょうゆ、みりん・・・各大さじ2
・砂糖・・・大さじ1
・塩・・・2つまみ程度
●作り方
1、バットに焼きのりを小さくちぎりながら入れる。
だし(カップ1/2)をスプーンで少量ずつ全体にふりかけ、約5分間おいて湿らせる。
2、ちりめんじゃこは、乾いたタイプのものは目の細かいザルに入れて水で湿らせ、水気を取る。
塩分が強いタイプのものは、軽く洗って塩けを抜いて水気を取る。
3、鍋に、だし(カップ3/4)、酒・しょうゆ・みりん(各大さじ2)、砂糖(大さじ1)を入れて煮立て、ちりめんじゃこを加える。
再び煮立ってきたら火を止めて、(1)ののりを加え、菜箸でほぐしながらだしとなじませる。
のりとちりめんじゃこの合わせ技で、風味豊かに!
4、再び火をつけ、弱めの中火で煮て、鍋底にヘラでゆるく筋が描けるくらいになったら火を止める。
味をみて好みで塩(2つまみ程度)を加えたら出来上がり!
冷蔵庫で約1週間保存可能。