2017年4月20日のNHK きょうの料理は、大原千鶴のもっと気軽に魚介レシピ。
メニューは、たいのソテー、から揚げ、あら炊き、アクアパッツァ。
たいのソテー
●材料(2人分)
・たい(切り身)・・・2切れ
・塩・・・少々
・小麦粉・・・適量
・ごま油(白)・・・大さじ1
【マッシュポテト(作りやすい分量)】
・じゃがいも(男爵)・・・2個(250g)
・塩・・・小さじ1/4
・砂糖・・・小さじ1
・牛乳・・・50~80ml
・木の芽(たたく)・・・適量
【付け合わせ】
・菜の花(ゆでて半分に切る)・・・2本分
・しょうゆ・・・小さじ1/2
・ミニトマト(ヘタを取り半分に切る)・・・1個分
●作り方
1、たいは塩(少々)を全体にふって10分間以上おく。
長くおくときは冷蔵庫に入れておく。
2、マッシュポテトを作る
じゃがいもは皮をむいて一口大に切って鍋に入れ、ヒタヒタの水を注ぎ、塩、砂糖を加えて中火にかける。
3、沸いたら火を弱め、完全に柔らかくなるまでゆでて、マッシャーでつぶす。
牛乳を加減しながら加えてハンドブレンダーなどでなめらかにし、たたいた木の芽をちぎって加え、混ぜる。
4、(1)ののたいの水気を拭き取り、小麦粉を全体に薄くまぶす。
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、たいを皮を下にして並べ入れる。
両面をこんがりと焼き、火が通ったら取り出す。
小麦粉をつけて焼くことでふっくらと仕上がる。
たいの身が厚くて火が通りにくければ、蓋をして焼く。
5、(4)のフライパンに付け合わせの菜の花を入れ、しょうゆを回し入れて軽く炒める。
器にたい、マッシュポテト、菜の花とミニトマトを盛り付けたら出来上がり!
たいのから揚げ
●材料(2人分)
・たい(切り身)・・・1~2切れ(正味120g)
・にんにく(すりおろす)・・・少々
・塩、コショウ・・・各少々
・片栗粉・・・適量
・揚げ油・・・適量
【付け合わせ】
・ポテトチップス、パセリ、レモン(くし形切り)・・・各適量
【トマトディップ】
・トマトケチャップ、トマト(すりおろす)・・・各大さじ1
【マヨディップ】
・マヨネーズ、細ねぎ(小口切り)・・・各適量
●作り方
1、たいは骨を取り除き、皮を外して食べやすい大きさに切る。
たいの皮も揚げるとおいしい。
2、たいの身と皮をバットに並べ、おろしにんにく、塩・コショウふってもみ込む。
10分間以上おいて水気を拭き、片栗粉を全体に薄くまぶす。
片栗粉をまぶすことでカラリと揚がる。
短時間で揚げて外はカラリ、中はフワッと仕上がる。
3、揚げ油を170℃に熱し、たいをカラリと揚げる。
器に盛り、付け合わせのポテトチップス、パセリ、レモンを添える。
トマトディップ、マヨディップの材料を混ぜ合わせて添えたら出来上がり!
たいのアラ炊き
●材料(作りやすい分量)
・たいのアラ・・・600g
・ごぼう・・・1本(80g)
・木の芽・・・適量
・塩・・・大さじ1
【煮汁】
・酒・・・カップ3/4
・砂糖、しょうゆ・・・各大さじ3
・しょうが(薄切り)・・・10g
●作り方
1、たいのアラは塩をふり、10分間おく。
ザルにのせ、熱湯をかけて塩を洗い流す。
残ったウロコ、血合い、汚れを流水で洗い落とす。
熱湯をかけて、クセを抑える。
2、ごぼうはよく洗って4cm長さに切り、太いものは縦半分に切る。
3、鍋に【煮汁】の材料を入れて火にかける。
沸いたらごぼうを入れ、たいのアラをのせる。
4、落としブタをし、煮汁が回るように強めの中火で汁気がほとんどなくなるまで、10~15分間煮る。
器に盛り、木の芽をのせたら出来上がり!
たいの簡単アクアパッツア
●材料(作りやすい分量)
・たい(内臓やウロコを取り除いたもの)・・・1匹(300~400g)
・たまねぎ(8等分のくし形切り)・・・(小)1個分(100g)
・生しいたけ(小/軸を除く)・・・2枚
・ミニトマト(ヘタを取る)・・・8個
・スナップえんどう(筋を除く)・・・3~4本
・塩、コショウ・・・各少々
・オリーブ油、白ワイン・・・各大さじ2
・塩・・・2つまみ
・すだち(薄切り)・・・適量
●作り方
1 たいは内臓やウロコを取り除き、両面に十文字の切り込みを入れる。
塩・コショウ(各少々)をふり、30分間以上おき、出てきた水気を拭き取る。
切り込みを入れることで、短時間で火が通る。
2、フライパンにたい、たまねぎ、しいたけ、ミニトマト、スナップえんどうを入れる。
オリーブ油・白ワイン、塩(2つまみ)を回し入れてフタをし、中火で約10分間蒸し煮にする。
3、器に盛り、すだちの薄切りを添えたら出来上がり!