あさイチ

【あさイチ】屋台のような焼きとうもろこしの作り方&歯に挟まらない食べ方

2015年8月18日のNHKあさイチスゴ技Qで、家庭でできるおいしい
焼きとうもろこしの焼き方、歯に挟まらない食べ方が紹介されていました。
教えてくれたのは、群馬県片品村(かたしなむら)のとうもろこし街道で、
とうもろこしを焼き続けて40年の星アサ子さんと、アサ子さんの娘で
野菜ソムリエの美弥子さんと、横浜国立大学名誉教授の渋川祥子さん。

星さんのとうもろこしの焼き方

とうもろこしは生の状態から炭火で焼く。

生の状態から焼いた方が甘さが抜けず、採りたての味が出る!

パチパチと粒の皮が破れる音がして、全体に焼き目が付いてきたら、
生じょうゆをハケなどで塗って、表面が乾くまで軽くあぶる。

あさイチ とうもろこし

家庭でのとうもろこしの焼き方

家庭でも炭火焼のように甘く香ばしく焼く方法があります。
ガスの「魚焼きグリル」で焼いていきます。

あさイチ とうもろこし

炭火焼の特徴は、表面の水分が飛んで甘さが凝縮されることと、
焼き目がつきやすいこと。

魚焼きグリルは、とうもろこしと直火が非常に近いことと、
中が400℃近い高温になることで炭火焼に近い環境になります。

ガスの両面グリルの場合、弱火で4分。
90度回してさらに4分焼きます。
表面がシワシワになったら、しょうゆが絡みやすくなったサイン。
しょうゆをぬって1分。
90度回してさらに1分焼きます。

ガスの片面グリルの場合、弱火で5分。
90度回してさらに4分焼きます。
これを3回繰り返します。

IHのグリルの場合、ガスのように高温にならないので、強火にして
時間は長めにして焼いて下さい。

歯に挟まりにくい、とうもろこしの食べ方

ポイントは上下の歯で食べるのではなく下の歯で食べること!
下の歯は、顎が動いて角度が調節できるので、歯を粒の間に当てる
ことができます。

あさイチ とうもろこし

とうもろこしを回して粒の根元に力がかかるようにすれば、きれいに
はずすことができます。

あさイチ とうもろこし

こうして食べると粒の破れた皮が歯の間に挟まりにくくなります。

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/mame/news/tokuwaza/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/trickhunter/toumorokosi/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/freez/vegetable/sweet-corn/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/eiyou/tanshoku/sweet-corn1/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/asaiti-resipe/sweet-corn2/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/asaiti-resipe/sweet-corn4/"]

-あさイチ
-, ,