2017年3月8日のNHK きょうの料理のレシピは、無駄なし!春のまとめづくり。
メニューは、しらす干しのさんしょう煮、しらす干しさんしょう煮の卵焼き、しらす干しの和風サラダ、あさりの黒こしょう煮、れんこんとあさりのきんぴら、和風ボンゴレ。
作り置きおかずとしても重宝します。
しらす干しのさんしょう煮
●材料(作りやすい分量)
・しらす干し・・・200g
・粉ざんしょう・・・小さじ1/2
・・サラダ油・・・適量
【A】
・酒・・・大さじ4
・砂糖・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ2
●作り方
1、フライパンにサラダ油を1~2cm深さ程度入れて中火にかけ、しらす干しを入れて4~5分間揚げ、カリッとさせる。
しらす干しはじっくりと揚げると、水分がとんで保存性が高くなる。
油の温度は160℃程度を目安に。
2、鍋に【A】を合わせて入れて弱めの中火にかけ、(1)のしらす干しを加えて煮汁をからめながら煮る。
水分がほぼなくなったら火を止めて、粉ざんしょうを加えて混ぜる。
バットなどにあけ、冷めてから保存容器に移す。
冷蔵庫で1週間保存可能。
冷ましてから保存容器に入れると傷みにくい。
しらす干しさんしょう煮の卵焼き
●材料(2人分)
・しらす干しのさんしょう煮・・・25g
・卵・・・3個
・サラダ油・・・適量
●作り方
1、ボウルに卵(3個)を割り入れ、よく溶き混ぜる。
2、(1)にしらす干しのさんしょう煮を加え、混ぜる。
3、卵焼き器にサラダ油(少々)を入れて強めの中火で熱し、(2)の卵液を1/3量ほど流し入れて焼く。
半熟状になったら菜箸で向こう側から手前に巻き、向こう側に移す。
4、あいた部分にサラダ油少々をなじませ、残りの卵液を半量ずつ流して同様に焼き上げる。
食べやすく切り、器に盛る。
しらす干しの和風サラダ
●材料(2人分)
・しらすの干しさんしょう煮・・・30g
・レタス・・・1/2個
・パプリカ(黄・赤)・・・各1/2個
・フレンチドレッシング(市販)・・・大さじ2
●作り方
1、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
パプリカはヘタと種を除き、繊維を断つように太めのせん切りにする。
2、ボウルに(1)とフレンチドレッシングを入れて混ぜ、しらす干しのさんしょう煮を加えて、全体にからむように混ぜる。
あさりの黒こしょう煮
●材料(作りやすい分量)
・あさり(殻付き/砂抜きしたもの)・・・800g
・酒・・・カップ1/2
・みりん、砂糖・・・各大さじ1
・しょうゆ・・・小さじ2
・黒こしょう・・・適量
●作り方
1、砂抜きしたあさりは水でよく洗って鍋に入れ、酒(カップ1/2)を加え、フタをして中火にかける。
2、1~2回フタを開け、菜箸で軽くかき混ぜる。
あさりの殻が開いたらバットに取り出して冷まし、殻から身を取り出す。
蒸し汁はこしてとっておく。
3、鍋に(2)の蒸し汁とみりん、砂糖、しょうゆを入れて中火にかけ、煮立ったらあさりの身を入れ、2~3分間煮る。
アクが出るのでこまめに取る。
4、あさりに味がなじんだら一度取り出し、煮汁だけを中火で軽く煮詰める。
あさりは最後に戻してふっくら仕上げる。
5、黒こしょうを加えてさらに煮詰め、煮汁が1/3量ほどになったらあさりを戻し入れ、2~3分間煮からめたら出来上がり!
長く煮すぎると身が縮むので注意して下さい。
保存する場合はバットにあけ、冷めてから煮汁ごと保存容器に移す。
冷蔵庫で1週間保存可能。
れんこんとあさりのきんぴら
●材料(2人分)
・あさりの黒こしょう煮・・・80g(煮汁も含めて)
・れんこん・・・1節(約180g)
・サラダ油・・・小さじ2
●作り方
1、れんこんは皮をむいてスライサーで薄切りにし、水にさらしてから水気をきる。
れんこんはスライサーで切ると表面が粗くなり、あさりの味が
しみ込みやすくなる。
2、フライパンにサラダ油を中火で熱し、れんこんを入れて炒める。
3、(2)のフライパンにあさりの黒こしょう煮を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。
和風ボンゴレ
●材料(2人分)
・あさりの黒こしょう煮・・・80g(煮汁も含めて)
・スパゲッティ(乾)・・・150g
・にんにく(薄切り)・・・(小)1片分
・赤唐辛子(ヘタと種を除く)・・・1/2本
・オリーブオイル・・・大さじ2
・貝割れ菜・・・1/2パック
●作り方
1、鍋に熱湯を沸かして塩少々を入れ、袋の表示どおりにスパゲッティをゆでる。
2、フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とにんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、香りがたつまで炒める。
3、(2)にゆで上げたスパゲッティを加え、あさりの黒こしょう煮を加えて混ぜる。
器に盛り、半分に切った貝割れ菜を散らす。
煮汁ごと加えて、あさりのうまみを麺にからませる。