2016年7月27日あさチャンのあさトクで、レモン酢&酢トマトの作り方が紹介されていました。
酢トマトは冷蔵庫で1週間、レモン酢は冷蔵庫で1か月保存可能。
保存する際は、トマトやレモンをしっかり酢に浸して下さい。
レモン酢の作り方は村上祥子さん、酢トマトは柳澤英子さんが教えてくれました。
レモン酢
レモン酢はおいしいだけでなく、疲労回復にもピッタリ!
1日大さじ1杯~2杯飲むと、夏バテも吹っ飛びます♪
●材料
・レモン・・・1個(100g)
・氷砂糖・・・100g
・酢・・・200ml
●作り方
1、レモンはお湯をかけながらタワシでしっかり洗う。
2、レモンの水気を取り、1cmの厚さに輪切りする。
3、耐熱のビンに氷砂糖・(2)のレモンを入れて、レモンがしっかり浸るまで酢を入れる。
ビンの蓋をしないで、600Wの電子レンジで30秒加熱する。
4、蓋をして常温で12時間置く。
そのままでは濃いので、ソーダやお酒で割ったり、かき氷にかけて食べるのがオススメ。
また、牛乳にレモン酢を入れて飲むと、ヨーグルトみたいな風味になります。
レモンの酸味「クエン酸」と酢の酸味「酢酸」ともにエネルギー代謝を促し、疲労回復に役立ちます。
また、レモンにはビタミンC、ポリフェノールが多く含まれていて、これらの抗酸化物質が紫外線による肌へのダメージを抑え、回復に役立ちます。
[nlink url="https://www.foodfreez.com/lemonsu/"]
[nlink url="https://www.foodfreez.com/lemon1/"]
レモン酢ドレッシング
●材料
・レモン酢・・・大さじ2
・オリーブオイル・・・大さじ1
・サラダ油・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1/2
・こしょう・・・少々
●作り方
1、全ての材料を混ぜ合わせ、白濁するまで混ぜる。
2、サラダと混ぜ合わせたら「カラフルサラダ」の出来上がり!
レモン酢はりはり
レモン酢にはカルシウムの吸収を良くする効果があるので、カルシウムたっぷりの「切り干し大根」と一緒に食べると効果的!
●材料
・切り干し大根・・・40g
・レモン酢・・・1/2カップ
・醤油・・・1/4カップ
・水・・・1/4カップ
・細切り昆布・・・少々
・レモン・・・1枚
・赤唐辛子・・・1本
●作り方
1、切り干し大根をさっと水でゆすぎ、固く絞ってから3cmの長さに切る。
2、ビンにレモン酢・醤油・水・切り干し大根・細切り昆布・レモン・赤唐辛子を入れて、30分漬け込む。
鶏のレモン酢煮
レモン酢にはお肉を柔らかくする働きがあります。
●材料
・鶏手羽元・・・300g
・レモン酢・・・大さじ4
・醤油・・・大さじ2
・ケチャップ・・・大さじ1
・水・・・大さじ2
・レモン・・・4枚
・こしょう・・・少々
・パセリ・・・少々
●作り方
1、鍋にレモン酢、醤油、ケチャップ・水を加えてよく混ぜ、さっと下ゆでしてアクを取った手羽元を入れる。
2、落とし蓋をして鶏肉を返しながら弱火で10分ほど煮る。
仕上げに水分を飛ばしてタレを絡めたら出来上がり!
刻み酢トマト
トマトのクエン酸&酢の酢酸が疲労回復に役立ちます。
また、トマトに含まれるリコピンには強い抗酸化作用があり、肌の老化を防ぐ働きがあります。
●材料
・トマト・・・中2個(300g)
・酢・・・1/2カップ
・水・・・1/2カップ
●作り方
1、トマトは粗く刻んで、生のまま保存ビンに入れる。
2、耐熱容器に酢と水を入れて、600Wの電子レンジで30秒加熱する。
電子レンジで加熱することによって、酢のカドが取れてまろやかに仕上がる。
3、(2)を(1)のトマトに注ぎ、粗熱が取れたら出来上がり!
刻み酢トマトブルスケッタ
●材料
・刻み酢トマト・・・大さじ3
・フランスパン・・・6切れ
・ガーリックパウダー・・・少々
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・粉チーズ・・・大さじ1
・オリーブオイル・・・小さじ2
・パセリ・・・適量
●作り方
酢トマトににんにくを少し混ぜ、粉チーズとオリーブオイルをかけたら出来上がり!
刻み酢トマトそうめんつけダレ
そうめんだけでなく、お肉や野菜にもよく合います。
●材料(2人分)
・刻み酢トマト・・・大さじ2
・めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ4
・豆乳・・・1カップ
●作り方
全ての材料を合わせたら出来上がり!
スイーツ酢トマト
新鮮なミニトマトが手に入ったら。
●材料
・ミニトマト・・・30個(300g)
・きび砂糖(砂糖でも可)・・・大さじ2
・酢・・・大さじ3
・レモン汁・・・大さじ1
●作り方
1、ミニトマトを半分に切り、保存瓶に入れ、きび砂糖・酢・レモン汁を加えたら1日漬け込む。
アイスクリームのスイーツ酢トマトがけ
酸味と甘味のバランスが良いので、バニラアイスにトッピングすると美味しい。
クラッシュ炭酸ゼリー
漬け汁が余ったらゼラチンを加えてゼリーに。