2017年6月20日のNHK きょうの料理は、パプリカ使いこなしレシピ。
メニューは、パプリカのトマト煮、パプリカと油揚げのうす味煮、パプリカの昆布じめ。
パプリカのトマト煮
●材料(作りやすい分量/約カップ4)
・パプリカ(赤)・・・1コ
・パプリカ(黄)・・・1コ
・パプリカ(オレンジ)・・・1コ
(好みの色のもの計3コでよい)
・たまねぎ・・・1コ
・にんにく(みじん切り)・・・1~2かけ分
・トマトの水煮 (缶詰/ホール)・・・1缶(400g)
・オリーブ油・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1
・こしょう・・・少々
●作り方
1、パプリカは上下を切り落として種を取り除き、中央部を5mm幅の細切りにする。
たまねぎは縦に2等分にし、繊維に沿って薄切りにする。
2、鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火で熱し、香りがたったらパプリカとたまねぎを加えて、しんなりするまで炒める。
3、トマトの水煮を手でつぶしながら加え、パプリカが柔らかくなるまで約10分間煮る。
塩とこしょうで味を調え、火を止める。
粗熱が取れたら清潔な保存容器やジッパー付きの保存袋に入れる。
トマトの水煮の水分で煮ることでコクが出る。
冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1~2か月間保存可能。
鶏肉のソテー
●材料(1~2人分)
・パプリカのトマト煮・・・カップ1強
・鶏むね肉・・・1枚(250g)
・塩、コショウ・・・各少々
・小麦粉・・・適量
・オリーブオイル・・・大さじ1
・ミックスリーフ・・・適量
●作り方
1、鶏肉は厚みを半分に切り、さらに一口大に切る。
塩、コショウを両面にふり、小麦粉を薄くまぶす。
2、フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮側を下にして入れる。
時々返しながら両面に焼き色がつくまで、7~10分間焼く。
3、パプリカのトマト煮を加えてサッと炒め、全体にからめる。
器に盛り、ミックスリーフを添える。
パプリカの冷製スープ
●材料(2人分)
・パプリカのトマト煮・・・カップ1
・きゅうり(粗みじん切り)・・・適量
・黒コショウ・・・少々
・レモン汁、オリーブオイル・・・各適量
●作り方
1、ミキサーにパプリカのトマト煮を入れ、なめらかになるまで回して冷蔵庫で冷やす。
冷蔵庫で保存していたものを使う場合は、冷やさずにそのままでOK。
2、よく冷えたら器に盛り、きゅうりの粗みじん切りをのせて、黒コショウをふる。
好みでレモン汁やオリーブオイルをかける。
パプリカと油揚げのうす味煮
●材料(作りやすい分量)
・パプリカ・・・1個(赤・黄・オレンジの3色を合わせて1個分)
・油揚げ・・・2枚
・だし・・・カップ1
・みりん・・・大さじ2
・しょうゆ・・・大さじ1/2
・塩・・・小さじ1弱
●作り方
1 パプリカは上下を切り落として種を取り除き、中央部を1cm四方に切る。
油揚げは5mm四方に切る。
油抜きはせず、油でコクを出す。
2、鍋にパプリカと油揚げを入れ、だし、みりん、しょうゆ、塩を加えて中火で熱し、汁気がほぼなくなるまで約10分間煮る。
3、そのま冷まして味を含ませたら出来上がり!
アレンジレシピ
・ご飯にのせて混ぜ、仕上げに刻みのりをふる。
・ほうれんそうとあえておひたしに。好みでしょうゆを足してもOK。
・冷ややっこにトッピングし、薬味に長ねぎのみじん切りをのせる。
パプリカの昆布じめ
●材料(作りやすい分量)
・パプリカ(大)・・・1個(赤・黄・オレンジの3色を合わせて1個分)
・昆布(15×7cm)・・・4枚
・酒・・・適量
●作り方
1、パプリカは上下を切り落として種を取り除き、中央部を3cm幅に切る。
昆布は酒で表面をサッと拭く。
2、ラップを広げ、昆布1枚をのせる。
パプリカの1/3量を重ならないように並べ、その上に昆布をのせる。
同様にこれを2回繰り返す。
3、ラップでしっかり包み、冷蔵庫に入れて6時間から一晩おく。
4、(3)のパプリカを端から1cm幅に切り、器に彩りよく並べたら出来上がり!
パプリカと大根のサラダ
●材料(1~2人分)
・パプリカの昆布じめ・・・2~3切れ
・昆布(昆布じめで使用したもの)・・・1枚
・大根・・・5~6cm
・塩・・・少々
・削り節・・・適量
・すだち(半分に切る)・・・1個分
1、パプリカの昆布じめは4cm長さの細切にする。
昆布と大根は5~6cm長さの細切りにし、混ぜ合わせて約5分間おく。
2、味をみて足りなければ塩(少々)をふる。
器に盛り、削り節をのせ、すだちを添えたら出来上がり!