TV番組別レシピ

椎茸・えのきなどきのこの美味しい選び方&えのきステーキのレシピ。

しいたけやえのきなどきのこの美味しい選び方をご紹介します。
さらに、捨ててしまいがちなえのきの根元部分だけを使って作る栄養満点の「えのきステーキの作り方」もご紹介しています。

(情報元:TBSテレビ「教えてもらう前と後」2019年8月20日放映)

美味しいしいたけの選び方

美味しいしいたけを選ぶには、笠の裏が狭いのを選ぶと肉厚で新鮮です。

笠が大きいしいたけは一見食べるところが多いので選びがちですが、成長しすぎてしまっていてうま味が抜け出てしまっていることがあります。

美味しいえのきの選び方

美味しいえのきを選ぶには、真上からの高さを見るのがポイント。

軸が真っすぐで高さが均一であれば新鮮な証拠です。
新鮮なものは外側から見えない部分も軸が真っすぐになっています。

一方、笠の高さがバラバラになっているものは、軸が曲がり、高さが不揃いで、鮮度が落ちています。

えのきの栄養が一番多いのは、根本の部分。
根元に行くほど内臓脂肪を減少する効果が期待できるキノコキトサンが豊富に含まれています。

えのきステーキの作り方

栄養効果抜群!えのきの根元を使った簡単レシピです。

材料

きのこの根元
バター
醤油

作り方

1、きのこの根元部分を切り落とし、石づきの先を1cmほどカットする。

2、フライパンに(1)を入れて、両面焼く。

3、バターと醤油を加え味付けする。

しめじの最強調理法

しめじには快眠をサポートするオルニチンが豊富に含まれており、量にしてしじみの約5倍!

さらに効果をアップさせるためには、しめじとホタテの炒めものにして食べるのがオススメです。
ホタテには睡眠の質を高めると言われるグリシンが豊富に含まれているため、相乗効果が期待できます。

こちらの記事もオススメです!

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/takikomigohan7/"]

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/kinoko10/"]

松茸にそっくりな「松きのこ」

見た目だけでなく、味も松茸にそっくりな新品種のきのこ「松きのこ」が話題に!
以下の記事でまとめていますので是非ご覧になって下さい。

[keni-linkcard url="https://www.foodfreez.com/matukinoko/"]

-TV番組別レシピ
-,