2016年2月11日のあのニュースで得する人損する人は、掃除&料理の家事万能芸人、家事えもんのかけ算レシピ。
かけ算レシピのメニューは、キャベツ×牛乳で作るこの冬イチオシのクリーミーまるごとキャベツ鍋、キャベツ鍋の締めに入れる生パスタ、お麩×チョコで作るバレンタインにおすすめのチョコフレンチトースト。
クリーミーまるごとキャベツ鍋(牛乳×キャベツ)
●材料(3~4人分)
・キャベツ・・・1個
・シイタケ・・・150g
・ゴボウ・・・150g
・牛乳・・・1L
・みそ・・・小さじ1
・とけるチーズ・・・3枚
・水・・・500ml
・レモン・・・1個
・鶏がらスープの素・・・大さじ4
【肉だんご】
・豚ひき肉・・・200g
・卵・・・1個
・ゴマ油・・・大さじ1
・しょうが・・・小さじ2
・小麦粉・・・大さじ1
・塩・・・少々
・粗びきこしょう・・・少々
・醤油・・・小さじ1
・キャベツの芯・・・1個分
●作り方
1、キャベツをひっくり返して、斜めに包丁で切り込みを入れ、芯をくりぬく。
くりぬいた芯は取っておく。
2、芯をくりぬいたキャベツを耐熱皿にのせ、ラップで包み、電子レンジに入れ、600Wの電子レンジでおよそ20分加熱する。
3、キャベツを加熱している間に、シイタケは石づきを取り、半分に切る。
ゴボウは洗って適当な長さにブツ切りにする。
切ったシイタケ・ゴボウを炒める。
シイタケ・ゴボウを炒めるのは、ダシをとるため!
おいしい旨みがシイタケ・ゴボウから出ます。
4、500mlの水を入れたミキサーに焦げ目のついたシイタケとゴボウを入れ1分ほど撹拌するとダシ汁が完成!
5、鍋に牛乳を1リットルと、ミキサーで撹拌したダシを入れて加熱する。
そこに鶏がらスープの素を加える。
6、肉だんごを作る。
先ほど取っておいたキャベツの芯をみじん切りにして、いったん別のボウルへ。
キャベツの芯はビタミンCが豊富なので、余すことなく使う!
7、豚ひき肉、塩、しょうゆ、生姜をボウルに入れ、さらに、小麦粉、卵、あらびきコショウ、ゴマ油を加え、よく混ぜる。
8、最後に(6)のキャベツの芯を加え、よくこねる。
一口サイズの肉団子をスープの中に入れていく。
お肉が浮いてきたら、お団子に火が通った証。
そして、ここでスープを少し取り分けておく。
9、加熱が終わったキャベツを取り出したら、まるごと鍋に入れる。
加熱したキャベツを軽く押して、芯の硬さを感じずにフカフカ柔らかければ、加熱されたサイン。
10、スープにコクを出すため隠し味の味噌を溶き、溶けるチーズをのせれば出来上がり!
冷めてしまうと、ゴボウやシイタケの独特な臭みを感じてしまう事もあるので、熱々を食べて下さい。
家事えもん手作り生パスタ
親子で簡単に作れる生パスタ!
「クリーミーキャベツ鍋」の締めだけじゃなく、パスタ料理にももちろん使えます!
●材料
・薄力粉・・・150g
・強力粉・・・150g
・卵・・・1個
・塩・・・小さじ1/3
・砂糖・・・小さじ1/3
・オリーブオイル・・・大さじ1
・ぬるま湯・・・90ml
・打ち粉(強力粉)・・・適量
●作り方
1、ボウルに薄力粉と強力粉を1対1で入れる。
粉の状態でしっかり混ぜる。
2、塩と砂糖を加え、オリーブオイル、約40度のぬるま湯、卵を入れたら、ボウルを振りながら、菜箸でしっかり混ぜる。
砂糖を加えることで、コクが出る。
3、菜箸に生地がくっつかなくなったら、生地を中に入れ込むよう手でこね、まとまってきたら、まな板の上でこねていく。
こねるポイントは、手のひらの部分に体重をのせること。
4、指で押さえて元に戻れば、こねる作業は終了。
ラップで包み、常温で30分ほど寝かせる。
5、寝かせた生地を4等分して、麺棒やラップの芯で延ばしていく。
6、延ばし終わったら生地を折りたたみ、包丁でカットしたら、麺を伸ばし、沸騰したお湯で約2分茹でる。
モチモチ食感の手作り生パスタが完成!
7、お鍋に肉だんごが何個か余っていたら、お玉の上で肉だんごを崩して、ミートソースにする。
パスタをソースにたっぷり絡ませたら、濃厚クリーム生パスタの出来上がりです!
チョコフレンチトースト(お麩×チョコ)
バレンタインにもオススメ!
●材料
・お麩・・・8個
・卵・・・1個
・牛乳・・・100ml
・砂糖・・・大さじ1
・チョコレート(板チョコ)・・・100g
・バター・・・適量
●作り方
1、ボウルに卵・砂糖を入れて、なめらかになるまでしっかりと混ぜる。
牛乳を加えてさらに混ぜる。
お麩を入れ、全体にしっかり卵液をかけ、20分放置する。
2、バターを溶かしたフライパンで、20分おいたお麩を焼いていく。
両面に焼き色がついたら、粗熱をとる。
強火にすると中まで火が通らないうちに、外側が焦げてしまうので、中火弱火くらいで加熱すると、中がトロトロしてきて美味しく焼ける。
3、荒めに砕いたチョコレートをドライヤーの温風で溶かす。
約3分ほどでトロトロになります。
チョコレートを湯せんする時、溶けるのに時間がかかったり、中にお湯が入ってしまったりと、何かと面倒。
ドライヤーを使うと簡単に短時間でチョコを溶かすことができます!
4、バットなど、高さのある容器にラップを張り、その上にクッキングシートを乗せる。
粗熱をとったお麩のフレンチトーストの真ん中にピックを刺し、チョコレートをたっぷりつけ、クッキングシートの上に並べていく。
5、冷凍庫で10分冷やしたら、出来上がり!
冷凍庫で10分冷やすことで、外側のチョコだけ冷やして、中はトロトロのまま!
[blogcard url="http://www.vlibris.com/kajiemon/eakon/"]
[blogcard url="http://www.vlibris.com/receipt/sisters/colorbox/"]
[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/batakoyan1/"]