きょうの料理

【NHKきょうの料理】栗原はるみ レシピ~豆もやしの焼きそば&もやしの春巻き

2017年9月14日のNHK きょうの料理は、栗原はるみの定番ごはん。
メニューは、豆もやしの焼きそば&もやしの春巻き。

豆もやしの焼きそば

きょうの料理 豆もやしの焼きそば

●材料(2~3人分)
・中華麺(蒸し/焼きそば用)・・・2玉
・豆もやし・・・1袋(200g)
・にんにく(たたいてつぶす)・・・2かけ分
・天ぷら粉(市販)・・・大さじ2

【A】
・スープ・・・カップ1(顆粒チキンスープの素(中国風)小さじ1を湯カップ1で溶いたもの)
・黒酢・・・大さじ4
・しょうゆ・・・大さじ1
・砂糖・・・大さじ1
・紹興酒(または酒)・・・大さじ1

【水溶き片栗粉】
・片栗粉・・・大さじ1
・水・・・大さじ1

・赤とうがらし(種を取って小口切り)・・・1~2本分
・サラダ油
・揚げ油

●作り方
1、豆もやしは洗って水けをよくきり、ひげ根を取って豆を取り分けておく。

きょうの料理 豆もやしの焼きそば

2、【水溶きかたくり粉】の材料を混ぜ合わせておく。

3、小鍋に【A】を合わせておく。

4、中華麺は手で1本ずつ丁寧にほぐす。
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、麺を入れて広げ、弱めの中火で15~20分間かけて焼きつける。
焼き色がついたら、菜箸などで麺を持ち上げながら空気を入れて上下を返し、サラダ油(大さじ1)を回し入れてさらにカリッと焼く。

きょうの料理 豆もやしの焼きそば

5、(1)で取り分けたもやしの豆をボウルに入れ、天ぷら粉をまぶして冷水大さじ1+1/2~2を加え、サックリと混ぜる。
170~180℃の揚げ油に一気に入れ、散らしながらカリッと揚げ、油をよくきる。

冷水で衣がサクサクに!

6、(3)を火にかけて温める。
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、にんにくを入れる。
香りが出てきたら、もやしを加えて強火にし、(3)を加える。
煮立ったら(2)の【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜてから加え、とろみをつける。

7、器に(4)の麺をほぐして盛り、(6)をかける。
(5)の豆の天ぷらをのせ、赤とうがらしを散らす。

豆の天ぷらは、揚げたてに塩をパラッとふれば、おつまみにもなります。

エテルノ 美容液 エテルノ 美容液

もやしの春巻き

きょうの料理 もやしの春巻き

●材料(10本分)
・もやし・・・(大)2袋(500g)
・豚肩ロース肉(豚カツ用など)・・・2枚(250g)
・塩・・・小さじ1
・にんにく(すりおろす)・・・小さじ1
・しょうが(すりおろす)・・・小さじ1
・紹興酒(または酒)・・・大さじ1/2
・ごま油・・・大さじ1/2
・塩・コショウ・・・各少々
・春巻きの皮(市販)・・・10枚
・小麦粉・水・・・各適量
・揚げ油・・・適量

【付け合わせ】
・ラー油、酢、しょうゆ・・・各適量
・スイートチリソース・・・適量
・香菜(シャンツァィ)・・・適量
・レモン(半月形に切る)・・・各適量

●作り方
1、豚肉に塩(小さじ1)をまぶし、10~15分間おいてなじませる。
水気をペーパータオルで拭き、5mm幅に切り、縦半分に切って棒状にする。

2、もやしはひげ根を取り、沸騰したお湯に入れで約1分間ゆでる。
ザルに上げ、サッと冷水をかけて水気をきり、さらし(または清潔な布巾など)で包み、ギュッとよく絞る。

もやしはきつく絞り完全に水気を出しきる。
クタッとするまでよく絞っても、もやしの歯ごたえはしっかり残り、食感もアップする。

3、(1)の豚肉をボウルに入れ、にんにく、しょうが、紹興酒、ごま油、塩、コショウを加えて混ぜる。
そこに(2)のもやしを加え、サックリと混ぜる。

4、(3)を10等分して春巻きの皮にのせ、中の具がはみ出さないように、両サイドを丁寧にきっちりと包む。
巻き終わりは、水で溶いた小麦粉をのり代わりにしてとめる。

きょうの料理 もやしの春巻き

5、水分が出てくるので具を巻いたらすぐに揚げる。
180℃に熱した揚げ油に入れ、上下を返しながら表面がカリッと色づくまで、3分ほど揚げる。

6、器に盛り、好みでラー油、酢じょうゆ、スイートチリソース、香菜、レモンを添えたら出来上がり!

-きょうの料理
-, , , , ,