2016年10月31日のNHKあさイチは、意外に知らない?冷凍食品。
冷凍食品の正しい扱い方、冷凍食品を使ったアレンジレシピが紹介されていました。
冷凍食品の正しい扱い方
電子レンジでの加熱の仕方
電子レンジで加熱する際、フラット型のレンジは、庫内の真ん中に食品を置くのが正解。
一方、ターンテーブル型の場合は、「端」に置くのが正解。
ターンテーブル型は、基本的にマイクロ波が出るのは上部から。
端に置き、ターンテーブルの回転によって食品の位置を移動させることで、壁面に反射するマイクロ波も取り込み、食品の全体に当たるようにするのがポイントです。
間違って置くと、加熱ムラの原因となります。
冷凍シーフードの解凍の仕方
冷凍のシーフードには、乾燥を防ぐために、表面に薄い氷の膜「グレーズ」がついているので、そのまま調理すると、料理が水っぽくなってしまうおそれがあります。
調理前にざるなどに入れ、熱湯をさっとかけて、この氷を取り除き、その後ぺーパータオルで水分を拭き取ってから、調理するのがベスト!
冷凍野菜の加熱の仕方
冷凍野菜は、すでに8割がた火を通してあるので、家庭での加熱は残りの2割程度でOK!加熱しすぎると野菜が柔らかくなりすぎてしまうので要注意。
冷凍食品マジックアレンジレシピ
ちらしずし
合わせ酢をヨーグルトで代用!
冷凍エビピラフがちらしずしに大変身!
●材料(2人分)
・冷凍エビピラフ・・・450g
・プレーンヨーグルト(無糖)・・・60g
・ベビーリーフ・・・20g
・いくら・・・15g
・甘酢しょうが・・・15g
・青じそ(せん切り)・・・4枚
・白いりごま・・・大さじ1/2
●作り方
1、冷凍エビピラフは、袋の表示とおりに電子レンジで解凍する。
2、(1)にプレーンヨーグルトを加えて混ぜ、すし飯を作る。
3、甘酢しょうが、青じそ、ごまをトッピング用に少し残して、(2)に混ぜ合わせる。
4、盛りつけ用のお皿のまわりにベビーリーフを敷き、(3)のすし飯を中心に盛る。
5、(3)の具材の残りをトッピングし、いくらをのせれば出来上がり!
肉まん
●材料(2個分)
・冷凍肉シューマイ・・・2個
・食パン(8枚切り)・・・2枚
・料理酒(なければ水)・・・少々
●作り方
1、食パンはみみを切り取る。
2、食パンの周囲に酒(もしくは水)を霧ふきで吹いて、湿らせる。
3、食パンより、ひと回り大きなサイズのラップの上に食パンを置く。
4、(3)の中央に、凍ったままのシューマイをのせる。
ラップの四方を持って、茶巾状に包みこむ。
5、(4)のとじ目を下にして、2個一緒にお皿にのせ、電子レンジに入れて1分半(基本的には、冷凍シューマイのパッケージの表示に従って)加熱する。