林修の今でしょ!講座

【林修の今でしょ講座】電子レンジスゴ技ランキングBEST7&レシピ

2016年6月28日放送の林修先生の今でしょ講座は、電子レンジ博士が発見!超スゴ技ランキングベスト7。
教えてくれたのは、肥後温子先生。
温子先生の電子レンジ使いこなし術レシピ必見です♪

電子レンジ学の基礎を学ぶ

●食品の解凍の仕方
電子レンジで食品を解凍するとき、冷凍庫から取り出してすぐにレンジで解凍すると、加熱ムラが防げます。

●アルミ箔は使っていいの?
電子レンジで温めるとき、アルミ箔の使用はNG!
スパークを起こす危険があるので、取扱説明書をよく見ましょう。

●電子レンジの一番温まりやすい場所
簡単にチェックする方法があります。

1、電子レンジの真ん中と端に水(例えば100cc)を置き1分間加熱する。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

2、加熱後、温度を測り、温度の高い方が温まりやすい場所です。

●しけた煎餅をパリッとした食感に戻す方法
煎餅をラップにくるまずにチンしましょう。

●温まりやすくなる容器
電子レンジで温める時、より温まりやすくなる容器は「丸いお皿」

林修の今でしょ講座 電子レンジ

超スゴ技ランキングベスト7

1位 夢の電子レンジ

林修の今でしょ講座 電子レンジ

マイクロ波を部分的に照射して、狙ったおかずだけをホカホカにするスゴい電子レンジ。

お弁当に入っている漬け物やフルーツは温めたくない時に、自分で設定できる電子レンジが開発されているとのこと。

この電子レンジにはカメラが設置されていて、カメラからスマートホンなどに映し出し、温めたい部分だけが選択できるという仕組み。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

同じ機能を搭載した新型電子レンジも開発!

林修の今でしょ講座 電子レンジ

今後、実用化されることも近い!?

2位 じゃがいも

電子レンジで加熱後、蒸らすことでホクホクになる。

温子先生の電子レンジテクニック
1、じゃがいもを水でぬらす。

2、ラップをして3~4分チンする。

3、乾いた布巾で(2)のじゃがいもを包み、3分以上置く。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

蒸らすことで熱が均一に広がる。

ポテトサラダのじゃがいも→このテクニック後、マッシュする。
じゃがバターもこのテクニックを使えば簡単にできます。

3位 電子レンジの掃除方法

電子レンジを掃除する時、を温めると汚れが落ちやすい。

4位 焼きそば

焼きそばを炒める前にチンすれば、名店のような麺のコシが出る。

電子レンジで加熱すると麺内部の温度が上がり、内部に熱が加わると粘りが強くなることでコシが出てくる。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

冷凍うどんで焼きうどんを作る場合も同様に電子レンジを活用した方が良いそう。

加熱時間の目安は、麺の袋が破れるくらいまで温めること。

5位 野菜

野菜は火で加熱するよりチンした方が栄養が逃げづらくなります。

電子レンジで加熱した場合と茹でた場合を比較すると、必ず電子レンジの方が「ビタミンC」がたくさん残っているそう。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

水を使わず加熱するので、水溶性の栄養素が溶け出していかない。
また、短時間で加熱するので栄養素が壊れにくい。

疲労回復や肌荒れ防止などが期待できる栄養素「ビタミンC」は、水溶性の栄養素で熱に弱く水に溶けやすいのが特徴。

さらに、チンした方が味も甘くなるとのこと。
ほとんどの味の成分は水溶性なので、茹でると茹で水の中に溶けてしまいます。
茹でたブロッコリーより、チンした方が約1.5倍甘味があります。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

6位 レモン

レモンを丸ごとチンすると果汁を絞りつくせます。

温度が上がると液体は流動性が増し、特に60℃以上温度が上がると細胞壁が破壊されて果汁が出やすい。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

レモンは丸ごと約600Wで約30秒温める程度で絞りやすくなる。

「すだち」もレンジでチンすると絞りやすくなります。

7位 玉ねぎ

玉ねぎは、チンするだけで辛味が甘味に変わります。

電子レンジで温めた玉ねぎは、炒めた玉ねぎより、甘味が約2倍!
また、苦味も電子レンジの方が少ないとのこと。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

玉ねぎの内部を急速に温めると、辛味成分「硫化アリル」が蒸発して、玉ねぎ本来の甘味だけが残る。

玉ねぎの甘味をよりアップさせるポイントは、玉ねぎ半個をスライスして600Wの電子レンジで約3分加熱すること。

辛味だけ抜きたい時は、短くチンして下さい。

ハンバーグの応用レシピ

林修の今でしょ講座 電子レンジ

1、みじん切りにした玉ねぎを約3分加熱する。

2、甘味がアップした玉ねぎを挽肉と一緒にこねる。

3、あとは焼くだけ!

その他、肉じゃが・親子丼・カレー・シチューなどにもOK!

温子先生の電子レンジ使いこなし術

朝食 ソーセージとキャベツの温野菜

林修の今でしょ講座 電子レンジ

ソーセージの破裂を防ぐために、ソーセージをキャベツで覆うのがポイント。
お皿にキャベツを敷き、ソーセージをのせ、キャベツでソーセージが見えないように覆い、ラップをして600Wの電子レンジで2分温めたら出来上がり!
お弁当のおかずにも最適です。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

昼食 五目ご飯

林修の今でしょ講座 電子レンジ

余り物は電子レンジでリフォームして、無駄なく楽して絶品料理にする。
冷やご飯×煮物で、五目ご飯。
温めたご飯に煮物を混ぜるだけで出来上がり!

鮭フレーク

林修の今でしょ講座 電子レンジ

鮭フレークも電子レンジで作れます。
鮭を4分割にして、間隔を開けてお皿に並べる。
電子レンジでチンして、粗く砕けば出来上がり!

林修の今でしょ講座 電子レンジ

夕食 かぼちゃとサツマイモの天ぷら

電子レンジを使うことで、油の吸収率を格段に下げることができます。

火が通りにくいかぼちゃは、マイクロ波を受けやすくする為に厚い部分を外側に向けて、等間隔にお皿に並べることで全体に火が通りやすくなります。
600Wの電子レンジで約2分加熱した後、衣をつけて油で約1分30秒揚げたらOK。
この方法だと、火が通りにくいサツマイモも厚くカットして天ぷらにできます。

林修の今でしょ講座 電子レンジ

-林修の今でしょ!講座
-,