-
冷製ロール白菜の作り方。冷やして食べられる夏レシピ。
暑い夏にさっぱり食べられる「冷製ロール白菜」のレシピをご紹介します。
和風なイメージの白菜ですが、イタリアンに大変身!
教えてくれたのはイタリア料理店オーナーシェフの原宏治さん。
-
豚ひき肉で作るガパオライスの本格レシピ。人気のタイ定番料理。
ガパオライスは、タイ料理の定番で特に女性に人気がありますよね。
シンプルな料理だからこそ丁寧に工程をすすめることで美味しく仕上がります。
バジルの爽やかさとナンプラーやレモンの味つけで夏でもサッパリ食べられます。
-
トムカーガイ(ココナッツミルクスープ)の作り方。タイ料理レシピ。
トムカーガイ(ココナッツミルクスープ)のレシピをご紹介します。
トムカーガイとは、エビや鶏肉などの具材が入ったココナッツミルクベースのスープです。
唐辛子の辛さがココナッツミルクによってマイルドかつ奥深く仕上がります。
心平ちゃん曰く「トムヤンクンを超える美味しさ」とのこと。
-
野菜のキラキラ寄せ レシピ。インスタ映えする料理。
野菜のキラキラ寄せ レシピをご紹介します。 インスタ映えさせるために大事なポイントは、透明感かつ鮮やかにすること! 栄養専門学校講師で管理栄養士の館石恵さん考案のレシピです。 (情報元:NHK「ごごナ ...
-
ガスパチョ 混ぜるだけの簡単レシピ。インスタ映えする料理。
夏ベジスープ(ガスパチョ)のレシピをご紹介します。
インスタ映えさせるために大事なポイントは、色鮮やかな赤パプリカときゅうりを具と飾りに分けて使うこと!
栄養専門学校講師で管理栄養士の館石恵さん考案のレシピです。
-
夏野菜のっけカレー レシピ。インスタ映えする料理。
夏野菜のっけカレーのレシピをご紹介します。
色鮮やかな夏野菜を使ってインスタ映えさせるために大事なポイントは野菜を「素揚げ」すること。
栄養専門学校講師で管理栄養士の館石恵さん考案のレシピです。
-
ファイトケミカルの効果に注目!ベジブロス(野菜くずスープ)の作り方
NHKのあさイチでも取り上げられていた今話題の「ベジブロス」とは、野菜の出汁です。
英語のvegetable(野菜)+broth(だし汁)で、ベジブロスですね。
実は普段捨てている野菜の皮やヘタ、種などの野菜くずにこそ大事な栄養「ファイトケミカル」が含まれており、このファイトケミカルをとることでがんの予防やアンチエイジングに効果があると注目されています。
そこで今回はベジブロスの効果や効能、おいしい作り方や保存方法をご紹介します。
ベジブロスに向いている野菜や向いていない野菜も覚えておくと便利ですよ!
-
卵なしで材料はたったの2つ!濃厚牛乳アイスの簡単な作り方
牛乳+ハチミツだけで簡単に牛乳アイスが作れるレシピをご紹介します。
卵なしで作れるので、卵アレルギーのお子様にも安心!
朝に作っておけばその日のおやつとして食べられます。
管理栄養士でレストランのオーナーシェフでもある堀知佐子先生考案のレシピです。
-
焼きおにぎりでオムライスが作れる!冷凍焼きおにぎりのアレンジレシピ。
冷凍食品の冷凍焼きおにぎりを使ったアレンジレシピ「冷凍焼きおにぎりと魚肉ソーセージのオムライス」をご紹介します。
焼きおにぎりと魚肉ソーセージが洋風のオムライスに大変身!
管理栄養士でレストランのオーナーシェフでもある堀知佐子先生考案のレシピです。
-
ほうれん草と玉ねぎのスープ。冷凍ほうれん草の簡単アレンジレシピ。
冷凍食品の冷凍ほうれん草を使ったアレンジレシピ「ほうれん草と玉ねぎのスープ」をご紹介します。
電子レンジとミキサーを使えば本格的なスープがあっという間に出来上がる簡単レシピです。
管理栄養士でレストランのオーナーシェフでもある堀知佐子先生考案のレシピです。
-
鮭としめじのポテトグラタン。冷凍フライドポテトのアレンジレシピ。
冷凍食品の冷凍フライドポテトを使ったアレンジレシピ「鮭としめじのポテトグラタン」をご紹介します。
フライパンと電子レンジで簡単にできます。
冷凍フライドポテトなのに、油で揚げないレシピにも注目!
管理栄養士でレストランのオーナーシェフでもある堀知佐子先生考案のレシピです。
-
ごぼう茶のアレンジレシピ。出し殻できんぴらごぼう&ふりかけ。
手軽に水溶性の食物繊維がとれると大人気のごぼう茶ですが、冷めると土臭いなど味が苦手という人も多いのではないでしょうか?
そんなごぼう茶を食べやすく飲みやすくしたアレンジレシピをご紹介します。
-
煮出し&水出しも麦茶パックで極上に!いつもの麦茶が美味しくなる作り方
麦茶パックを使って、煮出しでも水出しでもいつもの麦茶が一味も二味も美味しくなる作り方をご紹介します。
言われてみると「あ~そうか!」と思うのですが、パックを使うとついつい自分流で作ってしまい、なんだか美味しくないけどこんなもんか・・・と思ってしまっていませんか?
麦茶のパックを入れっぱなしにしないで、水の量とパックを浸しておく時間を守って、今日から美味しい麦茶を飲みましょう!
-
ヨーグルトを食べるタイミングは朝でも夜でも食後が効果的な理由とは?
ヨーグルトを食べるタイミングは朝でも夜でも食後の方が効果的です。
また、ヨーグルトは種類によって入っている菌が違うので、2週間同じヨーグルトを食べ続けても便秘やダイエットに効果がない場合は、違う種類のヨーグルトに変えてみましょう。
そして、ヨーグルトと一緒に食べるフルーツでオススメなのが「キウイ」。
-
現役プロが教える!小麦粉から作るクレープ生地の簡単な作り方。
現役プロのパティシエさんから教えてもらったクレープ生地の作り方をご紹介します。
家庭で作ると生地がすごく分厚くなって、食べた時にゴムのような弾力があって、まぁそれはそれで美味しいのですが、ちょっとした簡単なコツでお店で食べるようなクレープ生地を作ることができます。
このポイントを抑えるだけでプロなみのクレープが出来上がるので是非試してみて下さい!
少ない具でこんなに美味しいの?と思う、スイーツ系とお食事系のアレンジレシピや余った生地の保存方法もご紹介します。
-
泡立て器やブレンダーで簡単手作り!プロが教えるマヨネーズの作り方。
ホテルで働いていたプロの料理人から教えていただいた手作りマヨネーズのレシピをご紹介します。
市販のマヨネーズより酸味があり、ドレッシングにしても美味です。
泡立て器でも十分作れますが、ハンドブレンダーがあれば手も疲れないし、時短で作ることができます。
マヨネーズを家で作ってみたものの、分離したり固まらなかったりした経験はありませんか?
そんな時のコツもプロが教えてくれましたよ♪
自家製マヨネーズが食卓に並ぶと、なんだか少しリッチな気分になります。
作ったマヨネーズは冷蔵庫で2週間ほど保存可能なので、けっこう日持ちします。
-
みょうがの肉巻き レシピ。メインのおかずやおつまみにも。
みょうがの肉巻き レシピをご紹介します。
薬味として使うことが多いみょうがですが、丸ごと1本豚肉で巻くので、みょうががおかずとして食べられます。
-
ナスの冷やし麺風 香味ダレ レシピ。レンジで簡単に作れます。
ナスの冷やし麺風 香味ダレのレシピをご紹介します。
電子レンジで加熱したナスを手で裂き、冷麺風に仕上げた一品です。
暑い夏にあっさり&さっぱり食べられます。