あのニュースで得する人損する人

家事えもんかけ算レシピ~焼き芋サンド・みたらし団子・クッキー&クリーム風アイス

2015年10月29日のあのニュースで得する人損する人は、家事えもん1時間スペシャル!
秋が旬のサツマイモとカボチャを使って、得意のかけ算レシピを披露してくれました。
家事えもんが辻のぞみさんと松本伊代さん宅を訪問。
今日のメニューは、焼きいもサンド、みたらし団子、クッキー&クリーム風アイス。

焼きいもサンド(サツマイモ×チーズ)

家事えもん 焼きいもサンド

●材料(2本分)
・サツマイモ・・・2本
・とろけるチーズ・・・70g
・粉チーズ、パセリ・・・適量
・水・・・大さじ1

【具材】
レタス、コーン、マヨネーズ、アスパラガス、ベーコン、ザーサイ、辛子明太子・・・適量

●作り方
1、サツマイモを割り箸で蛇腹(じゃばら)切りにする。

サツマイモを挟むように割り箸を置く。
浮く場合はサツマイモを傾ける。
割り箸がストッパーになるので貫通しません!

家事えもん 焼きいもサンド

家事えもん 焼きいもサンド

家事えもん 焼きいもサンド

2、具材は食べやすいように1つおきに挟む。
レタスは手でちぎり、コーンはマヨネーズであえる、アスパラは薄く斜め切り、
ベーコンは1.5cm幅にカット。
レタス&コーンマヨ、アスパラ&ベーコンをペアにして挟んでいく。

家事えもん 焼きいもサンド

家事えもん 焼きいもサンド

家事えもん 焼きいもサンド

3、ザーサイは食べやすい大きさに切り、辛子明太子は中身だけを使う。
これもさつまいもに挟む。

家事えもん 焼きいもサンド

4、(2)と(3)を耐熱皿に入れ、お皿に水大さじ1を入れる。
お皿の上にアルミホイルを2重にして被せる。

家事えもん 焼きいもサンド

家事えもん 焼きいもサンド

5、850Wのオーブントースターで約30分焼く。

6、サツマイモに火が通ったら、チーズをのせて約2分焼く。
一度取り出して、再度チーズと粉チーズをかけて約2分焼く。

家事えもん 焼きいもサンド

辛子明太子チューブの作り方
1、まな板にサランラップを広げ、ラップの端に明太子を置く。

家事えもん 焼きいもサンド

2、明太子の先端だけ出るように明太子をラップで巻いていく。

家事えもん 焼きいもサンド

3、先端を少し切り、反対側から押し出す。

家事えもん 焼きいもサンド

焼き芋の味は甘みだけなので、チーズのうまみ成分と塩気が
サツマイモの甘みを引き立てます。
焼きいものサンドイッチのような新感覚で食べられる一品。

家事えもんオススメその他の具材は、ツナマヨ、塩辛!

サツマイモの甘さを一番引き出す焼きいもの焼き方

甘みを出すには、オーブントースターが1番簡単!
甘さの元である「麦芽糖」が作られるのは、サツマイモの中心が約65~75℃の時で、
この温度を長く保つとより甘くなるそう。
電子レンジだとこの温度の時間が短いので、甘さが引き出されにくくなります。

家事えもん 焼きいもサンド

1、そのままオーブントースターに入れる。

家事えもん 焼きいもサンド

2、850Wで片面約20分焼く。
裏返して、再度約20分焼く。

スーパーで美味しいサツマイモを見分ける方法
皮にくぼみやひび割れが多いものは栄養分が少なく、
皮がキレイなものは栄養分が多く、甘みの元となるデンプンが多い。

家事えもん 焼きいもサンド

サツマイモの保存方法
12℃以下になると弱ってくるので、冷蔵庫で保存するのはNG。
新聞紙にくるんで保存しましょう。
もっと寒くなってきたら毛布でくるむのが良いそう。

みたらし団子(カボチャの煮物×片栗粉)

家事えもん みたらし団子

●材料(4本分)
【団子】
・カボチャの煮物・・・150g
・片栗粉・・・大さじ2
・水・・・小さじ1

【タレ】
・醤油・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ2
・水・・・大さじ2
・片栗粉・・・大さじ1

●作り方
1、カボチャの皮を外し、密閉袋に入れる。

2、(1)に片栗粉を入れて混ぜこねて、棒状に伸ばす。

家事えもん みたらし団子

3、(2)を均等に手で丸め、沸騰したお湯で7分ほど浮いてくるまで茹でる。
冷水に入れる。

家事えもん みたらし団子

冷やすことで団子の弾力が生まれる。
さらにモチモチ感を楽しみたいなら、氷水に入れる。

4、タレを作る。
水・片栗粉・みりん・しょうゆを混ぜて、中火で約3分煮詰める。

5、団子を串に刺し、タレをかけたら出来上がり!

カボチャの煮物に元々甘みがある為、みたらしのタレに砂糖を入れる
必要がなく、ヘルシーなみたらし団子。
カボチャの煮物だけでなく、サツマイモや栗でも応用できるとのこと。
どちらも茹でた後に皮を取って、片栗粉と水で弾力を調整して茹でればOK!

家事えもん みたらし団子

家事えもん みたらし団子

クッキー&クリーム風アイス(カボチャの煮物の皮×バニラアイス)

みたらし団子を作った際に捨てずに取っておいたカボチャの皮を使用。

家事えもん みたらし団子

●材料(2人分)
・カボチャの煮物の皮・・・20g
・バニラアイス・・・100g

●作り方
1、カボチャの皮をみじん切りにして、バニラアイスと混ぜる。

家事えもん みたらし団子

家事えもん みたらし団子

2、冷凍庫で10分ほど冷やす。

バニラアイスと混ぜて冷やすことで適度に硬く、食物繊維が豊富な皮の食感が
クッキーに似ているため、クッキー&クリーム風になります。
人間の舌は甘味よりも冷たさを感じるので、アイスに混ぜることでカボチャの
皮の甘味は感じず、食感だけが残るんだそう。

美味しく作るポイント
1、煮崩れしたカボチャの皮はNG!
割った時、皮の断面がキレイに見える程度が良い。

家事えもん みたらし団子

2、乳脂肪分が多い濃厚なバニラアイスの方が、カボチャの味を消して
より美味しくなる。

3、混ぜた後はしっかり冷やすこと。
皮を凍らせることで、よりクッキーの食感に近づきます。

ついに!家事えもんの本が発売になりました↓

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon12/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon11/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon10/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon9/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon8/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon7/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon6/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon5/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/cookpad2/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon3/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon4/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon2/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/cookpad/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon1/"]

[blogcard url="http://www.foodfreez.com/resipe/news-resipe/kajiemon/"]

-あのニュースで得する人損する人
-, , , ,