2016年2月25日のあのニュースで得する人損する人は、家事えもんのお掃除術とオネえもんズのオシャレ収納術。
今日は、新婚ホヤホヤのキンタロー。さん宅を訪問。
保冷剤×プリンのカップで作る消臭剤は、すごく使えそうですよね♪
ガラステーブルの手アカや水アカをキレイに落とす方法
使うのは、すっかりお馴染み「セスキ炭酸ソーダ水とメガネクロス」。
手の脂が固まってできた手アカやテーブルに付いた水が乾燥し、その中に含まれるカルシウムだけが残ってしまった水アカは、水拭きしても時間が経つと、拭き跡となって残ってしまうことも多いですよね・・・。
1、セスキ炭酸ソーダ水を、テーブル全体に吹きかける。
そうすることで、汚れの原因を分解し浮き上がらせてくれます。
2、あとは、メガネクロスで拭き取るだけ!
セスキ炭酸ソーダは、手の脂などタンパク質を分解するには、重層よりも効果が高く、メガネクロスは、マイクロファイバーという素材でできており、布巾などと比べると繊維が非常に細かく、繊維自体にたくさんの隙間があるため、細かな汚れをかき取ってくれる。
コンパクトシューズハンガー(ワイヤーハンガー×靴下)
オネえもんズのオシャレかけ算収納術。
製作費0円!クリーニング屋さんでタダでもらえるワイヤーハンガーと家にあるいらない靴下で、靴箱が2倍の収納になっちゃいます。
1、ハンガーを半分に折り曲げ、引っ掛ける部分も内側に折り曲げる。
すると、Vの字の形ができ上がる。
2、いらなくなった長めの靴下を、折り曲げたハンガーに通していく。
靴下のかかとの部分が、Vの字の付け根にくるようにする。
靴下をかぶせることによって、靴に傷が付くことを防ぐ。
3、片方の靴は、ひっくり返してハンガーに通し、もう片方はVの字の間に入れる。
この状態で靴箱に入れれば、片足分の幅で1足を収納することができます。
針金でできているので、靴箱の棚の高さによって自由に調整可能!
100均でも靴の収納グッズはありますが、高さや角度が自由に変えられません。
ブーツハンガー(スカートハンガー×突っ張り棒)
スカートハンガーは、クリーニング店でスカートを出したときにもらえるハンガー。
1、靴箱の棚を外し、突っ張り棒をかける。
2、そこにクリーニング店でスカートを出したときにもらえるスカートハンガーに、ブーツをはさんで吊るす。
こうすればブーツにしわが入ることなく、靴箱にしまうことができる。
オリジナル消臭剤(保冷剤×プリンのカップ)
ケーキなどを買った時に付いてくる保冷剤が消臭剤に大変身!
保冷剤の中身には、吸水性ポリマーという素材が使われていて、この吸水性ポリマーには、非常に微細なくぼみが多数あり、そのくぼみに空気がふれると、臭いのもととなる原因物質だけを吸着し、消臭してくれる効果があります。
保冷剤の原材料に「吸水性ポリマー」と表記されていることを確認してください。
日本保冷剤工業会認定のQRコードがあれば、中身を出しても安全に使うことができます。
1、保冷剤の袋を切って、中身をプリンなどのカップに入れる。
2、中身が出ないようにラップをし、爪楊枝で穴を開ければ出来上がり!
ただ、これでは見た目が可愛くない・・・ということで、オネえもんズがアドバイス。
プリンのカップに保冷剤の中身を出して、絵の具をほんの少し入れて混ぜ、色を付ける。
それをガラス瓶に移して、中にビーズやビー玉などを入れて装飾すれば、簡単にオシャレな消臭剤に大変身!
家事えもんの本↓