2015年9月7日ヒルナンデスのまかない飯レシピは、
5分でできる煮魚、焼き肉店のお寿司、海鮮焼きそば。
マヨネーズをコチュジャンを混ぜて作る特製マヨネーズと
たらこにオリーブオイル・昆布を入れて作る特製たらこソースの
レシピは必見です!
分とく山流 卵かけご飯もとっても美味しそうでした。
魚は水から煮る!5分でできる煮魚の作り方
通常の煮魚は10~15分煮て、手間も時間もかかる料理。
東京・広尾にある「分とく山」の総料理長の野崎洋光さんが
たった5分でできる煮魚の作り方を教えてくれました。
作り方はとっても簡単!
常温の水に魚を入れるだけ。
沸騰した煮汁に魚を入れると、表面のタンパク質を固めて、うま味を逃さない
のですが、うま味を逃さないということは、味も入らないということ。
水から魚を煮ることで、タンパク質がすぐに固まらず、味が染みやすく、
煮汁にも魚のうま味が出るとのこと。
●材料(2人分)
・スズキ・・・2切れ
・水・・・600cc
・薄口しょう油・・・40cc
・酒・・・40cc
・椎茸・・・2枚
・長ネギ・・・1/2本
・オクラ・・・2本
・昆布・・・30g
※タイやサワラなど白身魚であればOK!
●作り方
1、魚の下処理をする。
魚に塩を振り、身が白くなるまでお湯にくぐらせ、冷水で洗う。
こうすることで、魚の臭みが取れる。
2、全ての材料を入れた後に火をつけ、中火で約5分煮込むだけ。
うどんを入れたら、「煮魚うどん」のまかない飯が出来上がり!
常識を覆す卵かけご飯
1、ご飯を山型に盛りつける。
2、ご飯にしょう油をかける。
卵にしょう油をかけると、卵本来の味を消してしまう。
3、白身と黄身を分けて入れる。
4、お好みでネギやショウガをのせたら、分とく山流 卵かけご飯の完成!
コースメニューの1つとして提供。
土鍋ご飯を卵かけご飯に変更と予約時に伝えて下さい。
営業時間17:00~23:00(定休日:日曜)
焼き肉手巻き寿司
東京・中目黒にある「焼き肉チャンピオン」の中目黒アトラスタワー店の
まかない飯は、お店で余った切れ端の肉を使用した焼き肉手巻き寿司。
家庭では、切り落とし肉でOK!
しかも、酢飯ではなく、普通のご飯でOK。
●材料(2人前)
・牛肉・・・150g
・焼き肉のタレ・・・50g
・マヨネーズ・・・50g
・コチュジャン・・・5g
●作り方
1、牛肉を焼き肉のタレで炒める。
2、マヨネーズにコチュジャンを混ぜて、特製マヨネーズを作る。
スパイシーな味わいになるだけでなく、酢飯のような味わいになる!
3、海苔に特製マヨネーズ、サンチュなどの野菜、牛肉をのせて
クルッと巻いたら、焼き肉手巻き寿司の完成!
「焼き肉チャンピオン」の中目黒アトラスタワー店限定で、
江戸前焼き肉ロール(2ピース)360円が、9月12日~27日の土日祝のみ販売。
1日20食限定。営業時間は11:30~24:00。
魔法のソースを使った海鮮焼きそば
東京・丸の内にあるイタリアンレストラン「イル ギオットーネ」
オーナーシェフの笹島保弘さんが教えてくれました。
●材料(2人前)
・中華麺・・・2玉
・あさり・・・8個
・海老・・・6尾
・イカ・・・50g
・九条ネギ・・・1/2束
・温泉卵・・・2個
<特製たらこソース>
・たらこ・・・50g
・オリーブオイル・・・20g
・昆布・・・1枚(約2g)
●作り方
1、熱したフライパンにオリーブオイルをひく。
2、ネギ・アサリを入れ、フタをしめて蒸す。
アサリの口が開いたら、いったん取り出す。
3、海老とイカに昆布茶のパウダーを振りかけて下味をつけ、
フライパンで焼く。
昆布茶のパウダーは、普通の塩よりもうま味が出る。
4、具材をいったん取り出し、中華麺を炒める。
5、具材を戻して中華麺と絡ませながら炒める。
6、特製たらこソースを作る。
たらこの皮を外して、オリーブオイルをたっぷり加える。
昆布を一緒に漬け込んで、半日寝かせれば完成。
※密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間保存可能。
オリーブオイルを加えることによって、たらこのコクや香りが増し、
口当たりもよくなる。
7、仕上げに特製たらこソースを加えて絡め、大葉と温泉卵を
のせたら出来上がり!